74.9kg ― 2009/09/15 07:02
シャワー前後で計測。
前74.9kg、16.6%。
後74.9kg、15.6%。
昨晩は魚中心で、刺身がほとんどだった。あとは、白魚のてんぷら、アスパラのてんぷらなど。
酒はビール。
の割には結構増えたなぁ。
ま、すぐ戻ると思うけど。
ちょっと天気は悪いみたい。
今晩は走れるかなぁ…
前74.9kg、16.6%。
後74.9kg、15.6%。
昨晩は魚中心で、刺身がほとんどだった。あとは、白魚のてんぷら、アスパラのてんぷらなど。
酒はビール。
の割には結構増えたなぁ。
ま、すぐ戻ると思うけど。
ちょっと天気は悪いみたい。
今晩は走れるかなぁ…
12.2kmを67分 1300g減 ― 2009/09/15 20:02
走る前後で計測。
前74.2kg、13.3%。
後72.9kg、14.1%。
12.2kmを67分(19:31-19:49-20:07-20:23-20:38)。1300g減
やはり休養後は走れるなぁ。昨日飲み会だったし、ちょっと右膝が痛かったのもあって、走らなかったのが効いたんだね。あと、風もなかったし。最後はちょっと疲れたけれど、もう少しならタイムは縮められそう。
膝のことも心配だったので、今日は走り方もちょっと変えてみた。ピッチ走法というか摺り足というか…。ということで、忙しく足を動かしたので、比較的呼吸は荒かった。高値安定、といった感じ。それほど苦しくはならないようにはしていた。ぴょんぴょん走ると膝にくるかなぁ、と考えて。回数が増えるから変わらないのかなぁ…。
しかし、1時間程度の運動では皮下脂肪には効かないんだろうか。内臓脂肪が燃焼して終わり?
前74.2kg、13.3%。
後72.9kg、14.1%。
12.2kmを67分(19:31-19:49-20:07-20:23-20:38)。1300g減
やはり休養後は走れるなぁ。昨日飲み会だったし、ちょっと右膝が痛かったのもあって、走らなかったのが効いたんだね。あと、風もなかったし。最後はちょっと疲れたけれど、もう少しならタイムは縮められそう。
膝のことも心配だったので、今日は走り方もちょっと変えてみた。ピッチ走法というか摺り足というか…。ということで、忙しく足を動かしたので、比較的呼吸は荒かった。高値安定、といった感じ。それほど苦しくはならないようにはしていた。ぴょんぴょん走ると膝にくるかなぁ、と考えて。回数が増えるから変わらないのかなぁ…。
しかし、1時間程度の運動では皮下脂肪には効かないんだろうか。内臓脂肪が燃焼して終わり?
最近のコメント