朝熊ヶ岳 自転車+走る ― 2011/04/02 18:32
朝熊ヶ岳に行ってきました。
帰宅後の体重は、シャワー前後で計測。
前70.2kg、16.3%。
後70.2kg、15.4%。
で、行く前とあまり変わらなかったな。
行動時間は、7時間11分09秒77。
走ったのは往復でおそらく7km程度。
10時20分頃に出発して、約45km先の登山口まで2時間25分。準備して、朝熊岳道を2時間35分くらいに出発。
一応走っていこうと頑張ったけれども、ほぼ歩きだったかな~。山頂で自作のでかいオニギリを2つ食べて、本院、奥の院と周回し、下山。
帰りの自転車は途中から向い風がきつく、大変苦労した。
とにかく、つかれたぁ~。
写真も撮ったので、後ほど(いつになるかわからんが)載せようと思う。
明日は、錫杖を目指すか。
悩んでいるのは、自転車でアプローチしてしまうか、それとも全行程走るか。
どうしよう。余裕で40km以上あるんだよなぁ。往復で。エスケープは、タクシーでも呼ばないと、ないしなぁ…。
帰宅後の体重は、シャワー前後で計測。
前70.2kg、16.3%。
後70.2kg、15.4%。
で、行く前とあまり変わらなかったな。
行動時間は、7時間11分09秒77。
走ったのは往復でおそらく7km程度。
10時20分頃に出発して、約45km先の登山口まで2時間25分。準備して、朝熊岳道を2時間35分くらいに出発。
一応走っていこうと頑張ったけれども、ほぼ歩きだったかな~。山頂で自作のでかいオニギリを2つ食べて、本院、奥の院と周回し、下山。
帰りの自転車は途中から向い風がきつく、大変苦労した。
とにかく、つかれたぁ~。
写真も撮ったので、後ほど(いつになるかわからんが)載せようと思う。
明日は、錫杖を目指すか。
悩んでいるのは、自転車でアプローチしてしまうか、それとも全行程走るか。
どうしよう。余裕で40km以上あるんだよなぁ。往復で。エスケープは、タクシーでも呼ばないと、ないしなぁ…。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cozy-zonked-quail.asablo.jp/blog/2011/04/02/5771303/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。