20.1kmを1時間38分30秒07 ― 2014/01/03 20:36
走り初め。
20.1kmを1時間38分30秒07。
実家に戻った際に、子供らを両親に預けて走りました。
その間、妻は家で熟睡。
20.1kmを1時間38分30秒07。
実家に戻った際に、子供らを両親に預けて走りました。
その間、妻は家で熟睡。
71.9kg ― 2014/01/06 07:42
シャワー前後で計測。
前71.9kg、17.1%。
後71.9kg、15.7%。
長い年末年始のお休みも明け、仕事が始まります。この間の体重はおそらく72kg前後だったと思われます。食べまくってもいなかったけれど、減る要素も特になかったので。
前71.9kg、17.1%。
後71.9kg、15.7%。
長い年末年始のお休みも明け、仕事が始まります。この間の体重はおそらく72kg前後だったと思われます。食べまくってもいなかったけれど、減る要素も特になかったので。
72.1kg ― 2014/01/07 07:59
シャワー前後で計測。
前72.1kg、17.3%。
後71.9kg、16.1%。
微増。
昨晩は昨年購入のCDのまとめ。といっても12枚。少ないですね。
珍しくノンアル。
前72.1kg、17.3%。
後71.9kg、16.1%。
微増。
昨晩は昨年購入のCDのまとめ。といっても12枚。少ないですね。
珍しくノンアル。
71.2kg ― 2014/01/08 07:29
シャワー前後で計測。
前71.2kg、17.8%。
後71.5kg、16.5%。
減。
昨晩も、ノンアル。
それほどは食べなかったからかな?
でも走っていませんので、どうでしょう。
今日は走ろうかな…。
前71.2kg、17.8%。
後71.5kg、16.5%。
減。
昨晩も、ノンアル。
それほどは食べなかったからかな?
でも走っていませんので、どうでしょう。
今日は走ろうかな…。
70.9kg ― 2014/01/09 07:27
シャワー前後で計測。
前70.9kg、17.7%。
後71.0kg、16.1%。
微減。
昨晩は、飲み会なかったですが、飲んじゃいました。
やめておけばよかったか?
ま、脱水もあるんでしょうね。
昨晩から基本的に雨。日中気温が下がるようです。これから雪になるということらしいです。
予定していた外回りを本日で終える予定。
明日はとりあえず予定なし。休んじゃおうかなぁ…。
前70.9kg、17.7%。
後71.0kg、16.1%。
微減。
昨晩は、飲み会なかったですが、飲んじゃいました。
やめておけばよかったか?
ま、脱水もあるんでしょうね。
昨晩から基本的に雨。日中気温が下がるようです。これから雪になるということらしいです。
予定していた外回りを本日で終える予定。
明日はとりあえず予定なし。休んじゃおうかなぁ…。
72.0kg ― 2014/01/10 07:35
シャワー前後で計測。
前72.0kg、16.9%。
後72.1kg、15.7%。
増えた…。
昨晩は呑みにいっちゃいました。
行かなくても良いのにね…。
ま、いいか。
沢山ふっています。
前72.0kg、16.9%。
後72.1kg、15.7%。
増えた…。
昨晩は呑みにいっちゃいました。
行かなくても良いのにね…。
ま、いいか。
沢山ふっています。
13.0kmを1時間03分47秒 ― 2014/01/11 20:48
下のこたちの勉強中に皇居を2周。
13.0kmを1時間03分47秒67。
①22分31秒37
②21分50秒72
行き帰りは、9分くらいと10.5分くらい。
左膝に違和感。痛い、というほどでもないけれど、痛くないわけではない。そんな微妙な感じ。
勉強のほうは、一番下のこの結果が良かったらしいです。
難しい問題を二人とも解けたようです。先生も褒めていました。
頭いいなぁ。
体力もやたらとあるし…。
双子で切磋琢磨している感じ?兄もいるし、手近な目標があるしなぁ。
13.0kmを1時間03分47秒67。
①22分31秒37
②21分50秒72
行き帰りは、9分くらいと10.5分くらい。
左膝に違和感。痛い、というほどでもないけれど、痛くないわけではない。そんな微妙な感じ。
勉強のほうは、一番下のこの結果が良かったらしいです。
難しい問題を二人とも解けたようです。先生も褒めていました。
頭いいなぁ。
体力もやたらとあるし…。
双子で切磋琢磨している感じ?兄もいるし、手近な目標があるしなぁ。
18.2kmを1時間30分25秒 ― 2014/01/13 18:35
18.2kmを1時間30分25秒62。
ニトリにソファ、絨毯などを買いに女子と。
で、彼女らは出先から電車で。私は家から走って。
帰りは電車で一緒に帰宅。
長男は、お勉強。クラス分けテスト。完全に理数系な結果。算数と理科は良く出来ているみたいだけれど、国語と社会が低調な感じ。結果はどうですかね…。
しかし、だらしがないけれど、頭いいよなぁ…。
ニトリにソファ、絨毯などを買いに女子と。
で、彼女らは出先から電車で。私は家から走って。
帰りは電車で一緒に帰宅。
長男は、お勉強。クラス分けテスト。完全に理数系な結果。算数と理科は良く出来ているみたいだけれど、国語と社会が低調な感じ。結果はどうですかね…。
しかし、だらしがないけれど、頭いいよなぁ…。
72.0kg ― 2014/01/14 07:29
シャワー前後で計測。
前72.0kg、16.6%。
後71.9kg、14.8%。
ちょい高値安定。
ん…。
3連休、随分と積もっていますね。
戻ってきて、がっくりな光景でした。
前72.0kg、16.6%。
後71.9kg、14.8%。
ちょい高値安定。
ん…。
3連休、随分と積もっていますね。
戻ってきて、がっくりな光景でした。
71.8kg ___ 給湯システムが凍った…(涙) ― 2014/01/15 07:36
シャワー前後で計測…とおもったら
前71.8kg、16.5%。
でしたが、水は出るものの、お湯が出ずシャワーを浴びれませんでした(涙)。
ということで、計測できず…。冷え込みで凍りました…。
水が出るのでまだ良いのですが、お湯が出ないと風呂に入れない…。
昨晩お湯を出したので、大丈夫と思っていましたが甘かった~。出し続けないと駄目だった見たいです。
あーあ。
明日まで融けなかったら、外に風呂入りに行かなきゃ…。
前71.8kg、16.5%。
でしたが、水は出るものの、お湯が出ずシャワーを浴びれませんでした(涙)。
ということで、計測できず…。冷え込みで凍りました…。
水が出るのでまだ良いのですが、お湯が出ないと風呂に入れない…。
昨晩お湯を出したので、大丈夫と思っていましたが甘かった~。出し続けないと駄目だった見たいです。
あーあ。
明日まで融けなかったら、外に風呂入りに行かなきゃ…。
最近のコメント