歯医者と散髪2020/11/15 23:34

歯医者後散髪。

家まで行ったけれど、ポスティングで終了。

入室につき前日にメールにて打診するも、返信なく。

帰宅後数時間して、電話あり。気が付かなかったとのこと。


片道45分を往復。信号ばかりで止まってばかり。

恵那山 黒井沢コース2016/07/18 19:52

一昨日に引き続き、山登り。

帰宅時は、69.1㎏、11.1%。

出発は同じ始発。で、到着は駅が近いので早くついて、7時前には中津川駅を自転車にてスタート。
で、前宮コースに行こうと思ったら、なんと通行止め。行っていけないことはないのかもしれませんが、標識には

H280718 0752 前宮コース通行止め発覚
とのこと。

あー。8時前。既に1時間ちょい漕いで、でもまだ9km位先の黒井沢コースに変更。
仕方なし。

で、結局一昨日と同じ9時15分頃に出発。
結局6時間47分の行動時間でした。
登り3時間49分。下り2時間26分。残りは山頂付近で行ったり来たり、昼食摂ったり、写真撮ったり。

で、登りの時に、伊那谷を挟んで南アルプスが見えたので、北から順に撮ってみました。


H280718 1141 恵那山黒井沢ルートから南アルプス 2

H280718 1141 恵那山黒井沢ルートから南アルプス 2

H280718 1141 恵那山黒井沢ルートから南アルプス 3

H280718 1141 恵那山黒井沢ルートから南アルプス 4

H280718 1141 恵那山黒井沢ルートから南アルプス 5

以上。

木曽駒ケ岳 上松Aコース2016/07/16 23:34

H280716 木曽駒ケ岳から宝剣岳方面
帰宅時の体重は、69.1㎏、11.7%。

本日は、木曽駒ケ岳に行ってきました。

上松駅まで始発で行き、自転車をくみ上げ、敬神の滝小屋登山口まで行き、そこから登り、行きは木曽前岳を経由し、木曽駒へ。下りは玉乃窪山荘からトラバース路をとり、下山。
徒歩時間は、込々で8時間45分(うち登りは5時間7分(9:16発))。

体力の低下を感じました。登り最後は本当にヘロヘロ…。

曇りの予想でした。その通りでしたが、雲海上に頂上付近は出ていて、ガスが取れればよく見える状況でした。

行ってよかったです。
気持ちよかった~。でも、標高差1600m超…疲れたです。

大峯山(広島)2016/04/09 15:43

H280409 大峯山山頂
山から帰宅後計測。

70.7㎏、14.7%。

汗だけだね。減ったのは。

登山自体は2時間17分ほど。
8時発で14時半過ぎに到着。あとは行き帰りの自転車。

昼食(アンパン)など山頂での20分くらいですかね。あとはずっと何かしら動いていました。


行ったのは、大峯山ですが、広島のです。奈良の有名な大峰山ではないので…。

しかし、体力落ちているなぁ。

白木山2015/10/03 16:32

H271003 白木山からみた 多分 石鎚山 とおもう
山から帰ってきました。

帰還時の体重は、68.8㎏、13.8%でした。

白木山に登ってきました。



白木山駅まで自転車(行きは50分くらいかな。帰りは途中休んだので1時間くらい)。

その後、白木山登山口から普通の表道を登り、登頂後、椿沢コースを下山。

山頂では約一時間昼食と休憩。人参、ニラ、ネギ入りのうどんを塩ラーメンのスープで頂いた後、ウィンナー5本くらいを食べました。

駅から駅まで、休憩込みで3時間35分35秒62。


全国的に晴れて良い展望だったとは思うけれど、白木山からも、石鎚山や大山が見えたりして、中々の展望でしたね~。
気持ちよかったです。
出発遅かったけれど、行ってよかったぁ。

牛曳山-伊良谷山-毛無山-烏帽子山-吾妻山-比婆山-池の段-立烏帽子山2015/09/06 00:04

H270905 比婆山
県民の森を起点にして山に行きました。

帰宅後計測。

71.5kg、13.9%。

行程は、

牛曳山-伊良谷山-毛無山-烏帽子山-吾妻山-比婆山-池の段-立烏帽子山

です。

JRの時間が心配で、竜王山はパスしました。

朝、広島出発で、備後庄原まで芸備線。ここからは本数が少ないので、チャリ。組み立てて、走り出す。

西城のコンビニ、ポプラでおにぎりと日清カップヌードルカレーBIGを。
食べ過ぎで少々気持ち悪…。

で、結局県民の森からは11:20頃出発。

山での休憩含む行動時間は6時間32分51秒92です。

帰りは、備後落合駅から。はじめの頃はやたらと進行速度が遅かったな。
三次で乗り換え、帰還。

降りる直前から雨が降ってきましたね。

鎌倉寺山2015/07/12 17:12

H270712 鎌倉寺山への縦走路 馬の背みたい?
鎌倉寺山に行きました。

帰宅後計測し、

70.8㎏、14.8%

でした。


行きの自転車で痛恨の自損事故を起こしました。

幸いケガはしなかったのですが、自転車に細かな破損が出ました。

状況としては、荷物を前輪につけた状態で、歩道をスピード出し過ぎて、右側の荷物が外れ、乗り上げるような形になってしまいました。

前輪スポークが一本少々曲がってしまったのと、荷物をぶら下げるアルミフレームが曲がり、バックの金具も曲がってしまいました。

あー。残念だ…。やはり車道を通らないと駄目ですね。
悔しい。

でもほんと、ケガしなくてよかった…。


で、そのショックもあったのかよくわかりませんが、行き過ぎとしてしまい、三篠川を遡ること、県道80号まで行ってしまいました。
45分くらいのロスですかね。


色々自転車で精神的にやられた山行となりました。

全行程で、9時間35分49秒22。16:30過ぎに帰着。


山自体は、岩場が多く、スリリングでした。
初心者は、案内が必要ですね。特に巻道がわかりにくくて。写真のところも巻道があったようですが、わからなかったなぁ…。

南西側の登山口から登り、尾根道を行き、P613の鎌倉寺山を通過し、P619まで行って、戻り、P613の南西側の鞍部から南東側へ下りました。牛岩集落を下り、自転車まで。
山の行程は、4時間3分56秒。

窓ヶ山2015/07/11 16:14

H270711 窓ヶ山
窓ヶ山に行きました。

72.1kg、14.3%。


昨晩飲み過ぎで、出発が10時を過ぎていたので、近場に、と思ったのですが、登山口の憩いの森まではなかなかにハードな登り。意外に時間がかかり、体力も削られました。

ロードの方の練習にも使われているみたいですね。3、4人すれ違いました。

途中、上奥畑のバス停を過ぎたところで、おばさんに呼び止められ、キュウリを2本いただきました。

ありがとー。


で、憩いの森についたときには、すでに12:30過ぎ。
まぁ、ひどい山登りだこと…。


花崗岩の大岩の上で展望が得られるので、何箇所かで休憩。

兎に角、二日酔いのせいか、熱中症なのか、すごくつらかったな。

三倉岳2015/07/04 16:36

H270704 三倉岳
三倉岳(701.8m)に行ってきました。

シャワー前後で計測。

前72.4kg、14.2%。
後72.4kg、13.5%。


起床時は73.0なので、それほど落ちていないですね…。なぜ??



6:30過ぎに自転車にて出発。廿日市から明石峠経由で9:30過ぎ登山口に到着。
準備して、10時前にマロンウォール(人工登攀壁)を出発。Bコース。三本槍をクリアして、三角点も行って、12時過ぎにはAコースを下ってきました。途中Bコースに入り、元に戻って到着。
帰りの準備をする前から、パラパラと雨。あれ?今日は一日曇りと聞いていましたが…。
帰りは小瀬川沿いを下り、大竹から国道2号を思いっきり雨に叩かれながらひたすら漕ぎまくり。
行動時間は、自転車や休憩もすべて込みで、9時間4分54秒63。



体力が落ちていることを実感。

はぁぁぁ…。


でも、標高の割に高度感があって、曇っていたけれど、(ガスっていなければ)眺望もいいし、良い山でした。

小学高学年男女を連れた家族も登っていたな。
しかし、私より遅かったから、雨に降られただろうなぁ。山で。

第一明神橋-堂床山-可部冠山-小掛山-中倉峠-第一明神橋2015/03/28 18:51

H270328 1157 明神ダム
本日は山に行ってきました。

帰宅後、72.3㎏、16.6%。



自転車で南原峡まで行き、第一明神橋を起点に稜線を周回しました。

第一明神橋10:08-11:18堂床山-12:26可部冠山13:06-13:49小掛山-15:01中倉峠-15:50第一明神橋

といったところです。

里山的ではあるけれど、中々急な勾配で、登りも下りも結構ハードでした。

単なる体力不足のような気もしますが、自転車+登山はかなり効きました。

つかれた~。