3.1kmを16分52秒 ― 2016/06/17 20:44
走る前後で計測。
前69.0kg、12.1%。
後68.8kg、12.2%。
3.1kmを16分52秒51で走破。
引っ越し準備をしなくてはいけなくなりました。
ということで、あまり時間をとって走るわけにもいかないです。
つなぎ的に走るしかなさそう。
前69.0kg、12.1%。
後68.8kg、12.2%。
3.1kmを16分52秒51で走破。
引っ越し準備をしなくてはいけなくなりました。
ということで、あまり時間をとって走るわけにもいかないです。
つなぎ的に走るしかなさそう。
6.2kmを38分07秒 ― 2016/06/10 21:20
走る前後で計測。
前69.1kg、12.4%。
後68.6kg、12.8%。
6.2kmを38分07秒53で走破。
明日は、職場の人たちと山です。
が、走りました。ゆっくりですが。
これから食事。
5時前に起きて、準備。6時半には出発予定です。
前69.1kg、12.4%。
後68.6kg、12.8%。
6.2kmを38分07秒53で走破。
明日は、職場の人たちと山です。
が、走りました。ゆっくりですが。
これから食事。
5時前に起きて、準備。6時半には出発予定です。
6.2kmを32分51秒 ― 2016/06/09 20:18
走る前後で計測。
前69.5kg、12.5%。
後69.0kg、12.9%。
6.2kmを32分51秒30で走破。
長い距離は走れないけれど、それなりな速さで走れるようになってきたかな…。
しかし、蒸し暑くなってまいりました。あまり気持ちの良い汗ではないですね。
前69.5kg、12.5%。
後69.0kg、12.9%。
6.2kmを32分51秒30で走破。
長い距離は走れないけれど、それなりな速さで走れるようになってきたかな…。
しかし、蒸し暑くなってまいりました。あまり気持ちの良い汗ではないですね。
6.2kmを33分28秒 ― 2016/06/08 23:27
走る前後で計測。
前69.4kg、12.1%。
後68.9kg、12.8%。
6.2kmを33分28秒86で走破。
1周目は気持ちよく走れる程度。17分半程度。
2周目は少し大変でした。16分そこそこ。
梅雨時期の貴重な走れる機会だったから、もう少し走るべきだったかな…。
267
前69.4kg、12.1%。
後68.9kg、12.8%。
6.2kmを33分28秒86で走破。
1周目は気持ちよく走れる程度。17分半程度。
2周目は少し大変でした。16分そこそこ。
梅雨時期の貴重な走れる機会だったから、もう少し走るべきだったかな…。
267
6.2kmを34分06秒 ― 2016/06/06 20:58
走る前後で計測。
前69.7kg、12.8%。
後69.2kg、12.6%。
6.2kmを34分06秒21で走破。
よしよし。久々に走ったぞ。
もうちょっと長めに走ればよかったんだけれど、ま、いいでしょう。
習慣づけが大切。
前69.7kg、12.8%。
後69.2kg、12.6%。
6.2kmを34分06秒21で走破。
よしよし。久々に走ったぞ。
もうちょっと長めに走ればよかったんだけれど、ま、いいでしょう。
習慣づけが大切。
6.2kmを32分37秒 ― 2016/05/26 21:23
走る前後で計測。
前70.0kg、12.2%。
後69.4kg、12.5%。
6.2kmを32分37秒27で走破。
ちょっと速めに。でも頭は痛くはならなかったな。酸欠にならないようになってきたことはいい傾向です。
前70.0kg、12.2%。
後69.4kg、12.5%。
6.2kmを32分37秒27で走破。
ちょっと速めに。でも頭は痛くはならなかったな。酸欠にならないようになってきたことはいい傾向です。
6.2kmを36分26秒 ― 2016/05/24 21:54
走る前後で計測。
前69.0kg、12.5%。
後68.6kg、12.5%。
6.2kmを36分26秒75で走破。
2周。
雨がぱらついてはいましたが、走れました。
昨日よりは多少早く帰ることができたので、焦って1周ではなくゆっくり2周。
それにしても、腹が減っていただけのことはあり、体重が低下傾向ですね。
こんな調子で落ちて行くわけはないですが。
前69.0kg、12.5%。
後68.6kg、12.5%。
6.2kmを36分26秒75で走破。
2周。
雨がぱらついてはいましたが、走れました。
昨日よりは多少早く帰ることができたので、焦って1周ではなくゆっくり2周。
それにしても、腹が減っていただけのことはあり、体重が低下傾向ですね。
こんな調子で落ちて行くわけはないですが。
3.1kmを15分37秒 ― 2016/05/23 23:40
走る前後で計測。
前69.4kg、11.8%。
後69.3kg、12.2%。
3.1kmを15分37秒57で走破。
帰宅も遅かったので、何とか一周だけでも、とそれなりに急いで走りました。
結果久々の15分台。
すこしは戻ってきたのかな。酸欠起因の頭痛にもなりませんでした。
とはいえ、まだまだなんですがね…。
前69.4kg、11.8%。
後69.3kg、12.2%。
3.1kmを15分37秒57で走破。
帰宅も遅かったので、何とか一周だけでも、とそれなりに急いで走りました。
結果久々の15分台。
すこしは戻ってきたのかな。酸欠起因の頭痛にもなりませんでした。
とはいえ、まだまだなんですがね…。
3.1kmを17分09秒 ― 2016/05/19 21:09
走る前後で計測。
前71.2kg、11.6%。
後70.9kg、11.9%。
3.1kmを17分09秒52で走破。
1周ですが、走りました。
前71.2kg、11.6%。
後70.9kg、11.9%。
3.1kmを17分09秒52で走破。
1周ですが、走りました。
9.3kmを59分54秒 ― 2016/05/01 18:19
走る前後で計測。
前71.5kg、15.6%。
後70.6kg、13.7%。
9.3kmを59分54秒98で走破。
3周。ゆっくりと。
14時頃だったんだけれど、暑かったぁ。
まだ外明るいしね。日が伸びましたこと。
297。
前71.5kg、15.6%。
後70.6kg、13.7%。
9.3kmを59分54秒98で走破。
3周。ゆっくりと。
14時頃だったんだけれど、暑かったぁ。
まだ外明るいしね。日が伸びましたこと。
297。
最近のコメント