中学受験期間の在校生2022/02/01 23:42

懐かしいですね。でも、オミクロンで状況は一変しているでしょう。

これだけはやっているので、一定割合で確実に

(1)お父さんが会社でもらってきて罹患。一生恨まれる。
(2)お母さんがもらってきて罹患。恨まれるか??
(3)子供が罹患。原因が学校だとすると、試験前に休ませるかどうか夫婦や子供で意見が違った場合、登校を主張した者が恨まれる。
(4)罹患したが、無症状なので無視して受験。後ろめたさで一生後悔?

などなど様々な人間模様が繰り広げられていることでしょう。

勝てば官軍。合格がすべてを吹き飛ばすのでしょうが、合格した方の後日談しかブログ等では表明されないでしょうし、実際のところどうだったのかはわからないでしょうけれど。

他人事としてはこういったことを考えられるでしょうが、当事者はそうではないでしょうからね…。

我が家は長男は学校に行っていますが、双子は自宅学習です。
受験生の皆さん、頑張ってください。在校生はその分お休み状態ですよ~。
来年は皆さんがそうなるんですよ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cozy-zonked-quail.asablo.jp/blog/2022/02/01/9460707/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。