70.7kg 大根2本目1.0㎏2017/12/12 07:38

シャワー前後で計測。

前70.7kg、16.0%。
後70.6kg、15.2%。


微減。


昨日帰宅後、大根2本目と小松菜、葉ネギの掻き取り収穫。
大根は、根の部分だけで1.0㎏
小松菜は、1.5把くらい。葉ネギは1把くらい。
掻き取りは少しづつだけれども長く取れるからいいね。家計の助けになりますわ。
特に小松菜は、鍋系にさっと湯通しくらいのイメージで、サクサク食べられるので良いですね~。
大根葉も食べなきゃ。味噌汁かな。






284。

71.2kg2017/12/13 22:09

シャワー前後で計測。

前71.2kg、15.4%。
後71.2kg、14.3%。


朝起きるのが遅くてブロゲませんでした。
増。

飲み過ぎですね。で、帰宅後調子に乗ってラーメン食べたようです。ブラックアウトですわ。
ダメダメですね…。








303。

71.9kg2017/12/14 07:37

シャワー前後で計測。

前71.9kg、16.7%。
後71.9kg、16.0%。


増。
あらー。まずいですね…。


今朝は霜が降りました。寒い寒い。










212。

71.1kg2017/12/15 07:40

シャワー前後で計測。

前71.1kg、17.2%。
後71.1kg、15.9%。


減。
でも、まだ重たいです。


今朝は、大根葉を湯がいて食べました。
うまいです。
大蔵大根の葉は、スーパーで良く売っている青首のものより柔らかい感じがします。








218。

71.1kg2017/12/17 19:19

シャワー前後で計測。

前71.1kg、16.6%。
後71.1kg、15.4%。


変わらず。

のみすぎですか。
2.5時間に一度トイレに起きてしまいました。駄目~。






236。

71.6kg 大根3本目1.1㎏2017/12/18 18:46

風呂前後で計測。

前71.6kg、17.1%。
後71.6kg、16.3%。


増。

書きかけで出勤してしまったので、今書きますが、計測は朝でした。

寒かったので、ものすごく久々に湯舟にお湯を張りました。


昨日大根3本目を収穫。1.1㎏でした。
やはり今年のできは悪いですね…。悲しいです。






226。

71.7kg2017/12/19 06:50

シャワー前後で計測。

前71.7kg、17.1%。
後71.8kg、16.2%。


ほぼ変わらずの微増。

まずいなぁ。今日は呑みです。










192。

年賀状の作業完了2017/12/24 21:38

漸く、年賀状が完了。

明日の朝出します。

疲れた…。




311。

2017年購入のCD2017/12/24 21:39

相変わらず購入CDは少ないです。
10枚で、内旧作が1枚。
旧作を除いて、よく聞いた順に並べると、以下の通り。個人的にはかなり豊作で、外れ無しでした。


1)柴田聡子「愛の休日」

聞きやすかった。それでも聞けるまでに少し時間がかかりました。
アルバム「柴田聡子」の印象は不安定な不思議な女の子でしたが、すこし大人になったんでしょうか。不思議な感じは変わりませんが。

2)一十三十一「ECSTASY」

この人は、はじめて聞きました。シティポップという意味では土岐麻子や比屋定篤子あたりを聞いていれば代用が効きそうな気もしますが、気持のよい音楽です。非常に丁寧に作っているのがよくわかり、好感が持てました。

3)Benny More con Perez Prado「El Gran Encuentro」

全編素晴らしく、かつ音も素晴らしいです。幸せ…。

4)キセル「The Blue Hour」

ものすごく「空中キャンプ」を感じながら聞いています。MM12月号のインタビューを見ると、やはりまったく関係ないんでしょうけれど、個人的にはどうしようもなく…。
小山さんが8点つけていたけれど、なんかの間違いじゃないかな、と個人的には思いました。でも、一般的にはあまり売れなさそうな気もしました。こういう素晴らしい音楽が売れるのにはどうすればいいんだろうか…。

5)パームワイン・ミュージック・オヴ・ガーナ

これも幸せ…。あれから随分と経過しますが、「大衆音楽の真実」を感じました。

6)半田健人「HOMEMADE」

笑いました。真剣過ぎて楽しすぎます。

7)中川敬「豊穣なる闇のバラッド」

俺は、作るメロディーも唄もスゲーんだぜ、と言いたげな素晴らしさです。同時代に生きることができて、良かったです。

8)スカート「20/20」

良いけれど、ちょっと勢いがそがれちゃったかな、というくらいまとまりがよいです。残念といえば残念。

9)コーネリアス「Mellow Wave」

冒頭、坂本慎太郎かと思いましたが、コーネリアスでした。



10)半田健人「せんちめんたる」

唯一の旧作。「HOMEMADE」がよかったので買ってみました。きっちりしているので、弾け感は薄目です。評価が高かったのもよくわかりましたが、「HOMEMADE」のほうが好み。

71.2kg 大根1.5㎏2017/12/25 07:27

シャワー前後で計測。

前71.2kg、17.5%。
後71.1kg、16.6%。


減。

昨晩それほど我慢していないんだけれどな。
ま、呑み会ほどは食べていないということか。


とりあえず、年賀状の作業もおわり、今年の懸案は残り少な、です。

昨晩雨がかなり降りました。
今まで水がなかった畑にも久々の大量の水分。これで、しばらく持つでしょう。夏じゃないし。


金曜日に収穫した大根は、1.5㎏でした。
幾つもに根がわかれていました。掘り返しが甘かったのでしょう。手を抜いたか…。


家族が本日帰国予定。私を除く4人が南国で楽しんできたはずです。
ふぅ。もちろん不登校くんも楽しんできたことでしょう。
トップシーズンに行くのは旅費的にあほらしいので、みなさん学校を休んで、ですね。
贅沢をしているということ、わかっているのでしょうか…。






110。