72.0kg ― 2017/05/16 07:30
シャワー前後で計測。
前72.0kg、15.9%。
後72.0kg、15.5%。
減、ですが少々重いですね。
ま、やはり走らず、自酒練では駄目ですね…。
今朝も水やり。
トウモロコシは、動きがほぼなしですが、1,2発芽か?というところあり。
サツマイモはほぼ根付いた感じです。2株くらいあやしいのがあります。このくらいまで水やりしたら、後はほっておいて大丈夫かな…。
リーフレタスは一株本葉らしきものが出てきました。沢山播いたけれど、あまり発芽しませんでしたね。収穫まで至るか?
空芯菜は一株発芽。10個くらいは播いたのですが、まだですね。どんどん出てほしいです。
モロヘイヤは全く動きなし。発芽してくれ~。
ミニトマトも、ナスも元気。
昨晩キュウリの支柱を立てましたが、中々大きくなってっこないですね。本葉は出ているので、これからかな…。
ベランダの袋栽培のミニトマトも元気です。
モロッコインゲンが二個目の10kg米袋に播種。早いですが、支柱代わりの紐を上からつりさげました。
ベランダのプランター中のナスとニラが元気です。ちょっと混んできました。ナスだけ別に移植しようかな…。
382。
前72.0kg、15.9%。
後72.0kg、15.5%。
減、ですが少々重いですね。
ま、やはり走らず、自酒練では駄目ですね…。
今朝も水やり。
トウモロコシは、動きがほぼなしですが、1,2発芽か?というところあり。
サツマイモはほぼ根付いた感じです。2株くらいあやしいのがあります。このくらいまで水やりしたら、後はほっておいて大丈夫かな…。
リーフレタスは一株本葉らしきものが出てきました。沢山播いたけれど、あまり発芽しませんでしたね。収穫まで至るか?
空芯菜は一株発芽。10個くらいは播いたのですが、まだですね。どんどん出てほしいです。
モロヘイヤは全く動きなし。発芽してくれ~。
ミニトマトも、ナスも元気。
昨晩キュウリの支柱を立てましたが、中々大きくなってっこないですね。本葉は出ているので、これからかな…。
ベランダの袋栽培のミニトマトも元気です。
モロッコインゲンが二個目の10kg米袋に播種。早いですが、支柱代わりの紐を上からつりさげました。
ベランダのプランター中のナスとニラが元気です。ちょっと混んできました。ナスだけ別に移植しようかな…。
382。
最近のコメント