72.5kg2010/01/23 09:40

シャワー前後で計測。

前72.5kg、14.3%。
後72.5kg、13.6%。


さすがに増えましたなぁ。でも思っていたほどではないです。ま、走れば減るでしょう。

今週は結局宿舎。ものすごく久しぶりに自宅に帰らず。
自転車で出かけるか、最後まで悩んでいたのだけれど、昨晩の呑みすぎと夜更かししすぎで、起きられず。

昨晩は、榊原温泉で、7000円。た、高い…。このご時勢にコンパニオンなんか呼ぶからだ、と思ったのだけれど、料理と場所代、入浴料などが込みになっての値段らしく、お呼ばれでの参加なので、酒代なコンパニオン代などは入っていないのに、7000円だそうです。
そう聴いて、更に驚いた。
家族でなんか泊まれないなぁ…

ま、料理は凄くおいしい、というわけではないけれど、普通。ボッタくられた、という感じではない。

宿泊組みと帰宅組みに別れ、宿泊組みは一次会の後、さらにホテル内のバーに行った模様。
私はおとなしく帰りました。
が、その後、部屋で一人淋しく、雑誌を読んだり、パソコンと将棋対戦してみたり、と夜更かし。久々に部屋で呑んでしまった…

今週は部屋でおとなしくしているかなぁ…

12.2kmを60分04秒2010/01/23 14:33

走る前後で計測。

前72.6kg、15.4%。
後71.7kg、14.1%。

12.2kmを60分04秒22で走破。900g減。
ラップは14分30秒、29分41秒、44分46秒19。

西風が強烈で、追い風の時には風に追い越されるほど。このため、向い風では、進まない、進まない…
疲れた。

やはり、日中のほうが夜よりもスピードが出る感じ、というか、暗いとスピードを実際よりも感じるのだろうなぁ。
夜よりも日中のほうが、走っていて気持ちはいいよなぁ。人の目があって、ちょっとうざったいけれど。

2月14日には10kmのレースに出る予定なので、そろそろまた、6.1kmに戻そうかなぁ。それとも、ハーフ、フルを目指し、スピード練習はしないで行くかなぁ…
10kmのタイムを目指すのであれば、12kmは走りすぎなんだよなぁ。速さになれる訓練にはならないからなぁ…