71.5kg ― 2010/08/23 06:56
シャワー前後で計測。
前71.5kg、13.4%。
後71.4kg、12.9%。
増えた。土曜日は昨日書いたように登山。
日曜日も10時発18時着で自転車+登山。これは、また書こうと思う。
で、運動したのに増えた。
??
だけれど、腹は張っている。ま、すぐ戻るだろう。
前71.5kg、13.4%。
後71.4kg、12.9%。
増えた。土曜日は昨日書いたように登山。
日曜日も10時発18時着で自転車+登山。これは、また書こうと思う。
で、運動したのに増えた。
??
だけれど、腹は張っている。ま、すぐ戻るだろう。
11.8kmを78分40秒 ― 2010/08/23 20:37
走る前後で計測。
前72.1kg、10.4%。
後70.4kg、11.4%。
11.8kmを78分40秒38で走破。1700g減。
筋肉痛もあり、ゆっくり走る。
下り坂になると、腿が痛む。やはり、下りでやられたのだろう。
まぁ、でも、のぼりは多少飛ばせそうな雰囲気はあった。でも、自重。
気温の高い間は、ゆっくりとね。
ところで、昨年の25日から走り始めたので、1年になる。
どれくらい走ったのかな…?
このままの調子で、果たして、フルで良い結果が出るだろうか。よく分からない。練習次第なのは間違いないのだけれど、それだけでもないような気もする。
昨年は、走り始めてすぐに調子に乗って距離を伸ばし、1ヶ月で故障した。その後1ヶ月休養し、約1ヵ月走って、21kmの記録をとってみた。
どうなんだろう。
職場のつながりのある人が、全く同じ大会に出場する。鈴鹿カモシカのハーフといびがわのフル。
一世代上だけれど、フルのベストは3時間9分だそう。今は3時間30分くらいを前後しつつ走っているらしい。
位置づけは私と同じで、カモシカを練習、いびがわを本番と考えているらしい。
励みに、頑張ろうっと。
前72.1kg、10.4%。
後70.4kg、11.4%。
11.8kmを78分40秒38で走破。1700g減。
筋肉痛もあり、ゆっくり走る。
下り坂になると、腿が痛む。やはり、下りでやられたのだろう。
まぁ、でも、のぼりは多少飛ばせそうな雰囲気はあった。でも、自重。
気温の高い間は、ゆっくりとね。
ところで、昨年の25日から走り始めたので、1年になる。
どれくらい走ったのかな…?
このままの調子で、果たして、フルで良い結果が出るだろうか。よく分からない。練習次第なのは間違いないのだけれど、それだけでもないような気もする。
昨年は、走り始めてすぐに調子に乗って距離を伸ばし、1ヶ月で故障した。その後1ヶ月休養し、約1ヵ月走って、21kmの記録をとってみた。
どうなんだろう。
職場のつながりのある人が、全く同じ大会に出場する。鈴鹿カモシカのハーフといびがわのフル。
一世代上だけれど、フルのベストは3時間9分だそう。今は3時間30分くらいを前後しつつ走っているらしい。
位置づけは私と同じで、カモシカを練習、いびがわを本番と考えているらしい。
励みに、頑張ろうっと。
最近のコメント