19.2kmを1時間50分くらいで2011/05/06 15:13

走った後で計測。

70.9kg。

19.2kmを1時間50分くらいで走破。

比較的のんびりと。

72.9kg2011/05/09 07:03

シャワー前後で計測。

前72.9kg、16.0%。
後72.8kg、15.1%。


激増、だな。

予想通りだけれども、しょうがないなぁ、俺…

6.1kmを33分11秒2011/05/09 20:20

走る前後で計測。

前71.6kg、14.3%。
後71.1kg、14.3%。

6.1kmを33分11秒16で走破。500g減。
スプリットは14分01秒57。


行きは飛ばして、帰りはダラダラ。時々ダッシュしてみたりして…。

GW明けに予約を入れる、といっていた歯医者に連絡をしなかったら、留守電が入っていた。
失礼いたしました…。
明日、予約を入れましょうか。

71.8kg2011/05/10 07:06

シャワー前後で計測。

前71.8kg、16.2%。
後71.9kg、15.6%。


昨晩よりは増えたけれど、昨日の朝よりは減った。
GW中の暴飲暴食状態が窺える結果。

6.1kmを40分24秒2011/05/10 22:38

走る前後で計測。

前71.4kg、13.4%。
後70.9kg、14.1%。

6.1kmを40分24秒17で走破。500g減。
スプリットは20分15秒84。


本日はゆっくり。
というか、雨の予報で確かに降っていたんだけれども、帰宅後2時間くらい止んでいた隙を縫って、走った。
昨日ダッシュしてみたせいか、足の付け根や腕の付け根など変わったところに疲れや張りが残っていた。
普段やらないことをやると、体は正直なモンで、しっかり影響が出るんだね~。


明日歯医者に行きます。休暇を頂き、1時間早めに業務終了し、向かう予定。
普段使っている歯ブラシをもってこいとのこと。
ブラッシングの指導をしてくれるんですかね…。
ちょっと憂鬱だが、仕方ないか…。

71.7kg2011/05/11 07:15

シャワー前後で計測。

前71.7kg、16.2%。
後71.7kg、15.7%。


うーん。それほど変化なし…かな。

歯医者 22011/05/11 20:10

歯医者に行ってきました。

初めの50分くらいは歯周病検査と歯磨き講習会、歯石除去。その後詰め物の部分の治療で、結局1時間30分程度かかった。

歯周病検査では、4mmが分岐点になるそうで、超えるところはなかったものの、利き腕側の右奥上下で4mmとなる箇所があったので、気をつけて磨くようにとの指摘。

歯磨き講習会では、①力を入れすぎなので軽く磨くこと②上下前歯の裏側に磨き残しがあり歯石がついている③歯磨き粉は使わないように④歯ブラシの毛が開いたら新しいものに代えること⑤歯を一本一本磨くこと⑥一箇所最低30回はブラッシング⑦毛先が歯に垂直に当たるように磨くこと…などといわれた。

歯石除去のおかげで、前歯の上下とも正面の歯間がスカスカになってしまった。非常に違和感。

詰め物治療は、前回のふたを取って、昔詰めた薬を除去。その後これまた仮の薬を詰めて、再度ふたをした。
このときのアシスタントさんはどうやら新人さんみたいで、医師の指示が的確にこなせず、医師のイライラが伝わってきて、なんとなく嫌な感じだった。
次回は本番の薬を詰めるそう。
いつまでかかるやら…。

73.1kg2011/05/12 07:10

シャワー前後で計測。

前73.1kg、15.9%。
後73.0kg、15.7%。


激増。
昨晩は雨だったので、走らずに飲んだ。
結果、これか…。
体は正直。

6.1kmを39分41秒2011/05/12 20:55

走る前後で計測。

前72.1kg、13.0%。
後71.6kg、13.7%。

6.1kmを39分41秒39で走破。500g減。
スプリットは20分13秒15。

週末は帰還。
で、日曜日に10kmを走る。
ということで、ゆっくり。

72.8kg2011/05/13 07:07

シャワー前後で計測。

前72.8kg、16.2%。
後72.8kg、15.7%。


うーん。高値安定だなぁ…。
10kmの大会はちょっと危ういかなぁ。フラットなコースなので、自己記録(40m22s)の更新を目指したいのだけれどもなぁ。気温も高いだろうしな…。

まぁ、無理をしようにも、無理ができるほど走っていないけれどナ。