72.4kg2009/10/01 06:13

シャワー前後で計測。

前72.4kg、14.4%。
後72.6kg、13.3%。


減った。
飲み会だったけれど、平均年齢が高かったので、食事量が少なく、飲んでばっかり。それが原因でしょう。

現に、いま、腹へっていますわ。

紫野菜果物ジュース、目玉焼き2つ、ヨーグルト、5枚切り食パン1枚を朝食に。


で、飲みすぎた。
帰宅後、着替えて、電気つけたまま倒れて寝てしまった。
起きたら、6時10分。

あー、やってしまいました。

とりあえず、風邪は引いていないみたいだけれど、気をつけないとね。

74.0kg2009/10/02 06:57

シャワー前後で計測。

前74.0kg、17.0%。
後74.1kg、15.9%。


増えた。
ま、こんなもんなんだね。
昨日の体重は、飲み過ぎゆえの脱水症状が原因でしょう。
測定後にかなり水分取ったからね~。

今週末は、自宅に帰還。

74.1kg2009/10/05 06:57

シャワー前後で計測。

前74.1kg、17.3%。
後74.0kg、16.0%。


意外に変化なし。

まだ、右足足首外側が痛い。痛み自体は相当軽度になったけれど、まだまだ。困ったもんだ。
一度いためると、結構な長期になるもんだ。それを考えると、きちんと痛みが取れるまで休まないと、怖い。

愚痴2009/10/06 01:12

嫌だね~。歳って。なかなか故障が治らない。

だんだん、快方に向かっているような気はするんだけれど、なかなかね~。

プロのスポーツ選手が引退するのって、こんな感じなんだろうね。
鍛えているのか、治しているのか分からなくなってくるんだろうなぁ。
ちょっと突飛かも知れないけれど、サル山のボス猿は、そんな感じなんだろうなぁ。
なかなか、彼の気持ちは理解できかねるけれどさ…

72.8kg2009/10/06 07:08

シャワー前後で計測。

前72.8kg、17.5%。
後72.8kg、16.7%。


減った。負荷が減るという観点からは、関節などにとっては、いいこと(だとおもう)。なので、喜ばしいことですな。

減る要因がよく分からないので、きっとまた戻るだろうなぁ…

72.8kg2009/10/07 07:09

シャワー前後で計測。

前72.8kg、18.0%。
後72.9kg、17.0%。


維持。

台風が近づいております。
恐ろしいですな。
何事もなければよいのですが…

72.7kg2009/10/09 07:06

シャワー前後で計測。

前72.7kg、18.1%。
後72.7kg、17.0%。


北海道まで行っても、台風はまだ元気みたいで、暴風域があるのですね。日本の周りの海の海水温が高いんだね~。

今のところ、とりあえず、ものすごい大災害は起きていないみたいなので、それはよかった、と思う。

今週末は3連休なので、一応帰る予定。
この状況であれば、帰宅できれるとは思うのだけれど…。帰れるといいなぁ。

74.0kg2009/10/13 07:11

シャワー前後で計測。

前74.0kg、17.7%。
後74.0kg、16.5%。


ちょっと増えたかな?

3連休帰宅。双子は成長を続け、話せる単語も増えてきた。滑舌が悪く、前より分からなくなってきた面もあるかも…


いい加減右足も回復しただろうか。
ちょっと違和感を感じないわけではないのだけれども、本日飲みがある予定なので、明日以降ためしに走ってみますか。
1ヶ月走って、3週間ほど休養。
なんか、走っている、といえるのか、微妙ですね…

73.2kg2009/10/14 07:00

シャワー前後で計測。

前73.2kg、17.1%。
後73.2kg、15.9%。


昨日は飲み。魚中心。
二次会はスナック。

帰宅後、残っていたやきそば弁当を食べた。

しかしながら、あまり変わらないね~。
安定しているようです。


それにしても、酒が結構残っているなぁ…
ツライねぇ…

73.6kg2009/10/15 07:02

シャワー前後で計測。

前73.6kg、18.0%。
後73.6kg、16.9%。


ちょっと増加。
昨日は22:30に帰宅。
午後から現場に出た。足場の悪い中歩いて、右足首外側に違和感。

あー。なかなか、回復しません…。
無理できない歳ですなぁ…。がっくし、ですわ。

土曜日は保育園の運動会。子供らは体調が優れないようで、心配。
上の子は昨日戻したらしいし、下の双子は鼻水が続く。
上の子にとっては、来年小学校なので、最後の保育園運動会。リレーのアンカーを走ってもらいたいものだけれども、どうなったのかなぁ…

金曜日夜には少なくとも帰宅が必要。がんばるぜ。